こんにちは!新木です。 またまた肌寒い日が続いていますね 気づけばもう5月も中旬です。 私は最近、久しぶりにBIG3である、デッドリフトとスクワットをしました! 久しぶりだったので、まるるさんと相川さんにフォームの 確認と指導をしてもらいました! 聞…
こんにちは。新木です! 暑くなったり寒くなったり気温差が激しいGWでしたね さて今日のブログですが…なぜ運動?なぜトレセン? というタイトルにしたかというと ご存知かと思いますが… トレーニングセンターは、ジュニアアスリートの競技力向上だけでなく、…
こんにちは 相川です 去年、一昨年と 緊急事態宣言のため GW期間中閉園していた公園ですが 賑やかさが帰ってきてます。 3,4,5日はおそらく天気も良く 来園者が多く来られそうですね! まだ5月とはいえ 熱中症が起きることもあります。 水分塩分摂取にも…
こんにちは!新木です。 朝から高速道路の渋滞のニュースを見て世間は 今日からGWなんだなと改めて… トレーニングセンターも朝から利用者さんがいつもより多く感じられました! 皆さんはGWの予定はお決まりですか?? 京都トレーニングセンターのある丹波自…
こんにちは!新木です。 日々の寒暖差が激しいこの頃… みなさん体調は崩されていないでしょうか?? 風邪をひかないよう注意したいですね… そして、明日からはまた、最高気温が20℃を超えるようですね 急な暑さにバテそうな予感です。笑 暑さといえば、水分補…
こんにちは 相川です。 朝晩の寒さはまだまだですが、 日中の暖かさは徐々に感じるようになってきましたね。 ただ春は春眠暁をなんとかという言葉もあるように 布団の中が気持ちよくてなかなか出られません。 寝坊しそうで怖いので 6:40⇒6:45⇒6:50⇒6:55⇒…
こんにちは! 新木です。 また、寒い日が続いていますね 寒暖差で体調を崩さないように気を付けないといけませんね。 昨日はブログにあったように、大狩さんが最終出勤日でした。 寂しくなりますが、新天地での活躍をトレセンスタッフ一同、応援しています!…
こんにちは! 本日の担当は大狩です! 私事の報告となり大変恐縮ではございますが、私、大狩はこの度3月末日を持ちまして京都トレーニングセンターを退職させていただくこととなりました。 2016年の12月から5年以上にわたり楽しく、充実した仕事を続けること…
こんにちは! 新木です。 今日はとても暖かい日ですね。 トレセンから見えるこどもの広場は子どもたちでにぎわっていました。 外遊びにもってこいの天気で春を感じました トレセンでは、測定を行っていたのですが、感染症対策のフェイスシールドにゴム手袋、…
本日の担当は大狩です! すごく暖かい日があったなーと思ったらまさかの雪が降るという… 三寒四温とはいいますが流石に気温差が(笑) 毎年この時期は近くにメジロを撮りに行っているのですが今年はタイミングが合わずなかなか行けません 新しいカメラも欲しい…
こんにちは 相川です。 時が過ぎるのが早い!!! (毎年この時期言っている気がしますが) つい先日は高校の卒業式で 須知高校のホッケー部の皆さんがトレセンに来てくれました。 トレセンがオープンした時の中学1年生だった皆さんが 高校3年になり大学や、…
こんにちは!新木です。 久しぶりのブログです。 今日は、私が1年前から買いたい!!と思っていた”ごま油”のお話です。 それがこちらのごま油です。 韓国のイェチョンの職人さんが作っている搾りたてのごま油です! まずは、なんでもそのまま食べるタイプな…
こんばんは! 本日の担当は大狩です! 京都トレーニングセンターも開設してから5年を過ぎ非常に多くの方にご利用いただいております。 スタッフも器具の清掃や整備の際にチェックしておりますが、ご利用の際に異常や不具合などお気づきのことがございました…
こんにちは 相川です。 オリンピックも 後半戦ということで 日本はメダルを続々と獲得していってますね。 スケートやスキージャンプ、スノーボードにいたるまで 引き続き頑張ってほしいと思います。 今日はジャンプ団体と 9時からはカーリングの韓国戦 数日…
こんにちは 相川です。 昨日は節分でしたね。 恵方巻と豆は食べましたでしょうか。 わたくしめは どちらも食べていません笑 まあ 大豆の代わりといやぁなんですが、 大豆→畑の肉 ということで お肉は食べました 実質 豆を食べたも同然ですね笑 そして今日衝…
こんにちは 相川です。 いよいよ オリンピック始まりますね。 まだまだ 世はコロナコロナですが 日本選手団には是非とも頑張ってほしいものです。 前回の平昌でもそうでしたが 個人的にはカーリングが楽しみです。 今回日本は女子チームロコ・ソラーレのみの…
こんにちは 相川です。 昨日の出勤はすごい大変でした泣 路面が今までに経験したことのないくらい ツルッツルで 車間距離をかなりとって、ゆっくり走って、ゆっくり止まっても 軽く滑ってしまっていました。 今年はなんだか雪が多いですね~ さてさて 京都府…
こんばんは!新木です!今日も雪、今日も新木です⛄️❄️笑 結構雪が降り積もって、朝の出勤の時、 南門の坂が怖いな。と思い、正門から入ったのですが…正門の方はカーブが多くて何度か滑りました どっちもどっちでしたね笑 さて、話は変わって最近テレビで見て…
新木です!皆様、あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします! 年末年始はゆっくり過ごせましたか?? 私は、年明けに資格の試験があり、勉強に追われる年末年始となりました笑 新年のトレセンは、トレーニングルームや パフォーマンス…
こんにちは相川です。 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 あっという間に2022年になってしまいました。 今年のお正月は お参りもしてなければ おみくじも引いておらず あっという間にお休みが終わってしまいました。。。 (…
あけましておめでとうございます。 本日の担当は大狩です! かなり久しぶりのブログになります! 2022年も多くの団体にご予約いただいており、一般の方が使えない日も多くなっております。お正月休みも明けて運動したいなーって方はHPをご確認のうえお越しく…
こんにちは相川です。 先週まあまあの雪が京丹波町降りましたが 明日からまた雪が降るみたいですね… 車の運転さえなければ 雪は好きなんですけどね〜 さらにあしたは 京都で 全国高校駅伝 いいコンディションで 選手が走れるよう祈るばかりです さてさて今年…
こんにちは!新木です。今日はクリスマスですねそして、クリスマス寒波なんてテレビでは言われていますね❄さて、雪はどれくらい降るのでしょうか☃️ この前雪が降った時、久しぶりの雪にたくさん写真を撮りました(笑) トレセンのトレーニングルームは、窓が多…
こんにちは 相川です。 news.yahoo.co.jp 京都サンガが12年ぶりにJ1昇格を決めたようですね!! 来年は亀岡に フロンターレやマリノスやヴィッセルが来るんですね 行こう行こうと思って、コロナで行けなかった サンガスタジアムに 来年こそは行ってみたいと…
こんにちは相川です。 ここ数日で一気に寒くなりましたね… 体調を崩されてないですか? ここ最近のブログは 相川か新木さんしか居ないですね笑 インスタグラムにあげてokな 写真 指導が ないので ブログばかりになってしまいます… 実は最近といっても 夏ごろ…
新木です! 朝晩の冷えが季節の代わりを感じさせてくれますね。 トレセンはすでにとっても寒いですデスクワークをしていると足先が凄く冷えます…。 さて、今日はなんでも手作りということで 今回は、先日作ったピザを紹介します 薄力粉とベーキングパウダー…
こんにちは 相川です。 11月は冬の全国大会の予選が続々ありますね 昨日は高校サッカー 今日は高校ラグビー 東山、3年ぶりV 高校サッカー京都大会決勝、2-1で京都共栄破る(京都新聞) - Yahoo!ニュース 東山、3年ぶりV 高校サッカー京都大会決勝、2-1で京…
こんにちは。新木です! この前、テレビで赤トンボが少なくなっているという番組を見ました。 最近、自然公園でもよくトンボが飛んでいるのを見かけるので、仕事で外に出ていた時、近くに止まったトンボが何色かな?とトンボの観察をしてみました!緑のトン…
こんにちは相川です。 休みの日に 久々のスーパー銭湯へ! 前徳田さんに 疲れた時お風呂行ってみたらどうですか? と提案いただいたので早速 そのスーパー銭湯は 一般料金で入れるエリアと 少し料金を上乗せしたら、 いろんな種類のお風呂が楽しめて 露天へ…
こんにちは。新木です! ブログを書くのが久しぶりな気がします。 さて、今日はおでんということで、 先日作ったおでんを紹介します毎回ですが、なんとも映ない写真笑 私のお気に入りは " カマンベール巾着 " です チーズ好きの私にはたまらないおでんの具…